72時間ホンネテレビが終わって10日が経った。まだホンネロスではあるけれど、3人のSNSがある生活が素晴らしすぎて、毎日それの幸せを噛みしめているよ。
72時間ホンネテレビ、本当に楽しかったね!!オープニングパーティーも、SNSの先輩ゲストの方々とのコーナーも、三谷さんの即興お芝居も、運動会も、マックも、結婚式も、カトルドも、ユーチューバー草彅の大実験やプロレスも、ゲストの方々とのトークも、とにかく3人がすごくいい顔をしていて、心から楽しんでいるのが伝わってきて、それが嬉しくて仕方なかった。SNSを学ぶ姿や、すっかり夢中になるってる様子は、新鮮だったし子供みたいで微笑ましかったなぁ。堺正章さんとの対談は、戴いた言葉に色々思うところはあったけど、今まで語られなかった3人のホンネの言葉が聞けて、胸が苦しくなりつつも受け取る事ができたのは嬉しかった。
そして、森くんとの共演は、なんとも言えないね。終始感動で胸がいっぱいだった。森くんのレースを見つめる目、森くんと話す時の顔、いつもとは違う3人の姿が忘れられないな。昔の思い出話、今のこと、これからのこと、聞いていていちいち泣きそうになったけど、4人でたくさん話せて本当に良かった。森くんの事になるとすごく熱く男らしく語る剛くんや、バイクに興味津々で可愛い弟のような剛くん、ピュアな剛くんそのまんまって感じで、見れて嬉しかった。
最後は、72曲のホンネライブ。久しぶりにステージに立っているということ、自分の曲が歌えないということ、5人ではなく3人ということ、色んな思いが溢れて、なんかもうたまらなかった。音程とか振りとかボロボロでも、とにかく一生懸命歌って、ファンを楽しませる姿、今までと何も変わっていない、これがSMAPだ!って思った。歌の歌詞が色々リンクしていたり、泣くのを堪えているのが感じられたり、これは泣かないで見るのなんて無理だよね。
ライブの後には、出演して下さった皆さんからのメッセージ。ラストは森くんから。もう号泣だね。号泣する吾郎さん、涙を流す慎吾くん、グッと堪えている剛くん、どれほど辛い思いをしてここまできたのか、どれほどの覚悟でスタートに立ったのか、そして多くの方への感謝の気持ち、すごくすごく伝わってきて、胸が苦しくなった。
あなた達は、こんなに多くの人に愛され、応援されているんだよ!多くの芸能人が共演したいと思っていて、多くのスタッフさんが一緒に仕事したいと思っていて、多くのファンがついているんだよ!というのを、72時間で3人に実感してもらえたという事が、今回1番嬉しい事かも知れない。エンディングでは、とってもいい顔をしていたし、本当にここからがスタートなんだなと思えた。
なんか書き切れない上にまとまらない感想だけど、とにかく無事に終えられて良かった~。
SNSは、3人とも思いのほか楽しんでいるようで嬉しいね!特に剛くんは、楽しくて楽しくて仕方ないって、大雑把な性格だし、こんなにハマるなんてびっくりだよ。しかも、吸収の早さや使いこなし具合がほんとすごい!
三者三様オシャレで楽しい3人のSNS、今の3人が知れたり、3人のTwitter上での会話が見れたり、ダイレクトにメッセージを送れたり、何だろねこの幸せすぎる状況は。
なんか本当に、新しい扉が開いた、ここからが本当に新しいスタートって感じだね。一緒に楽しんで行きたい!
そして、昨日は、3人がパラサポのスペシャルサポーターに就任したことが発表された。また5人でできたら…、という思いはあるけれど、たとえ3人でもパラサポと繋がる事ができたのはすごく嬉しい。これは、5人の思い、SMAPファンの思い、事務所では無く飯島さんの思いがあったからだと思う。これから一緒にパラスポーツを応援していきたいね!
≫日本財団パラリンピックサポートセンターのスペシャルサポーターに稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんが就任!